2022.8.13更新
スニーカーヘッズだいびっとです。今回は、スニーカーを紹介するわけではないです。
この記事では
・スニーカーが増えて収納に困っている人
・大好きなスニーカーをおしゃれに収納したい人
・人と違う収納ボックスを探している人
・おしゃれなスニーカー部屋をつくりたい人
におすすめ記事となってます☆
ほかのスニーカーヘッズとひと味違うスニーカー部屋をつくろう☆
スニーカーの収納はどうしてる?
みなさん、スニーカーの収納はどうしてますか?
スニーカーの数が増えてくると収納にも困ってくると思います。
よくスニーカーユーチューバーの人たちが使用していて紹介されてるのは。。。
「メタルラック」ですよね。
↓こんなの
確かに、スニーカーのシューズボックスのおさまりはいい。
しかし、このメタルラックの欠点として
・ださい
・スニーカーの数に合わせてラックの調整ができない
・人とかぶる(個性がでない)
って思ったことありませんか???
わたしもユーチューバーの人たちが使っているのを見てメタルラックの購入を検討しましたがニトリでいい収納シェルフをみつけたんです。
そこで今回ご紹介するのはニトリの突っ張りシェルフです。
なぜ、ニトリのつっぱりシェルフがお勧めなのかお話しします。
ニトリの突っ張りシェルフならワンランクオシャレな収納
今回、ご紹介するのはニトリの突っ張りシェルフ アルゴスという商品になります。
出典:ニトリネット
まず普通のメタルラックと違い、おしゃれさを兼ね揃えているとおもいませんか!?
種類はホワイトとダークグレーがあり、大きさも60サイズと90サイズと2種類あります。
ちなみにお値段は90サイズで10,175円。普通のメタルラックとさほど変わらない価格となってます。
さすが、ニトリさんですね。お値段以上の価値がある☆
横幅伸長式で自由に大きさを調整できる
ニトリの突っ張りシェルフならワンランクオシャレな収納ができるだけでなく、なんと横幅を調整することができます。
つまり、自分の所有しているスニーカーの数に応じて大きさを調整できます。
もちろん、部屋の大きさに合わせて最初から一番幅広く設置しておくのがベストではないでしょうか!
我が家はこれを3つ所有してます!
↓こんな感じ。
ちなみに
だいびっとは90年代に人気を博したスニーカーを中心に集めています。
今後、スニーカーについても紹介していきたいと思います!!
掲載している写真のシェルフは最大あで幅を広げていません。。。。
最大に広げると約50足は収納できますね。
かなり収納できると思います。
- 友達と違う個性あるワンランク上のスニーカー収納ができる
- 自分の部屋にあったサイズに調整できる
- 最大50足収納が可能
実際にスニーカーを収納しておしゃれな部屋をつくろう
スニーカーブームも少し落ち着きをみせ、自分が欲しいスニーカーが以前よりも買いやすくなっている印象を受ける今日この頃。
プレ値はほとんどついてないけど、おしゃれでかっこいいスニーカーがたくさんあります。
今年は、エアフォースが生誕40周年ということでさまざまなエアフォースが発売されていますね。
このふたつのエアフォースミッドですが、プレ値がほとんどついてません。こんなにかっこいいのに。
シュプリームのエアフォース1はもはやいうことがない。定番のエアフォース1ですね。
実際にお気に入りのスニーカーを探してみよう☆