だいびっとです。
わが家は、一条工務店の特徴の一つである大容量の太陽光パネルを搭載した家にしました。
今回は、実際に太陽光発電を搭載した一条工務店の家に住み始めてわかったメリットデメリットを紹介すます。
この記事は、
光熱費は安くなるの???
太陽光パネルって本当に取り付けたほうがお得なの???
太陽光パネル取り付け費用は?価格はいくら???
など、これから太陽光パネルを搭載した家を検討している人、SDGSに興味がある人の参考になると幸いです。
ちなみに。。。。
わが家も一条工務店の太陽光パネルをとりつけてますが後悔はしてません☆
その他のわが家紹介↓
【ロスガード90】きれいな空気と快適温度を保つ一条工務店熱交換換気システム だいびっと.com~人生を楽しく、豊かに~ (daividnetwork.com)
【デスク】一条工務店のフリーカウンターをパソコンデスクにしました。無線LAN設置。ネット環境も完璧。 だいびっと.com (daividnetwork.com)
【リビング】お気に入りの夜空が見渡せる大きな窓付き吹き抜けリビング- だいびっと.com~人生を楽しく、豊かに~ (daividnetwork.com)
【キッチン】主婦必見!いる時間が長い場所だから。快適!広々空間でクッキングも楽々⭐ – だいびっと.com~人生を楽しく、豊かに~ (daividnetwork.com)
一条工務店の太陽光パネル
電力の売買について
わが家はの太陽光パネルについて紹介します。
基本的なお話しですが、太陽光パネルで発電した電気で家で使う電気をまかなったり、余った電気は電力会社に売ったりできます。
2016年当時は蓄電池が販売がされていなかったですが固定価格買い取り制度という国の制度がありました。10年間固定価格、しかも高単価で電気を売却できるという制度です。
現在も1kwあたり37円でお得に売却することができています。
2022年現在、電気の売電価格は1kwあたり17円。半値以下になってます。
太陽光パネルは家の大きさ等の違いで取り付けられる容量がそれぞれの家で異なります。
太陽光パネルをとりつけないという選択肢もできます。実際に取り付けていない家も目にしたことがあります。
わが家の太陽光パネルは8.610kw。一条工務店で太陽光パネルを設置される容量の平均くらいだと思います。
初期費用
搭載するのにかかった費用は2,760,900円かかりました。
太陽光パネル1kwあたり約32万円ですね。
これは、安いのか、高いのか。
わが家が一条工務店で家を建てたのが2016年、当時の価格では破格の安さでしたが、
ここ数年太陽光パネルの相場は大きく下がってます。よく聞くのが10年前の約半値くらいだと言われています。
つまり、今取り付けると同じ容量で140万円くらい???ってことでしょうか。
これから一条工務店で太陽光パネルを検討している人、誰か教えて~(#^.^#)
注意しなければならないのが、太陽光パネルの本体は住宅の価格に含まれません。つまり、住宅ローンの中に入らないため別にローンを組むことになります。
一条工務店で太陽光パネルを設置する場合、金利1.5%でローンを組むことができました。約10年くらいのローンになります。月々の支払いが約28,000円くらいを住宅ローンと別に支払いが必要です。
それぞれの家庭にあった電力会社の契約プランを選ぶ
太陽光パネルを設置して電気をつくっているといっても雨の日や雪の日、夜は電力をつくることができないため、電力会社から電力を購入しなければなりません。
電気をお得に運用するためにはこの電力会社の契約プランがとても重要だと考えます。
現在は電力の自由化が進み、いろいろな会社でさまざまな料金プランが選べます。
わが家もどんな会社のどんなプランがいいか検証しました。
各家庭でどんなプランがいいか検討するのは価格.com
いろいろ調べた結果
東京電力の電気上手
を契約してます。
東京電力の電気上手は共働きの家庭にはお得!?
共働きの私たちは東京電力の電気上手というプランにしています。
このプランは、
夜中の電気代がとても安いプランです。
わが家のように共働きの家族では
基本的に日中は会社に行っているため家に誰もいません。つまり、電気を使っていませんね。
夜は逆に家族みんなで電気を使います。
さらに、オール電化の家でエコキュート等使用している場合は、真夜中にエコキュートでお湯を沸かしておきます。
晩御飯の後、食洗器をまわすのもタイマーをセットして夜中にまわします。
電力がかかってしまうことを真夜中にやってしまうわけです。ちなみに、洗濯機も朝の6時ごろから回し始めて深夜料金で動かしています☆
結論、昼間は家にいないので電気を使わない。夜中の電気料金が安いときに電気を使う。
というサイクルで生活していくと”電気上手”というプランが一番お得なんです。
実際に価格.comで電気料金の比較をやってもこれ以上お得なプランはありませんでした。
わが家の実際の電気代を公開します
わが家の実際の電気代を公開します。
家族4人暮らし、共働き世帯です。
電気収入(売電価格)
電力の売電は太陽光発電で作った電気を消費してあまった電力を電力会社に売って収入を得ます。
電気をたくさん作らないとお金になりません。ですので、日照時間が長いほうが電気をた作り収入が増えます。
必然的に夏場がたくさん電気を作るわけですが梅雨の時期は日照時間が短くなるた6月ごろが電気収入が多くなります(実際5月の電気の生成分が6月に支払わられる)
ピークの6月の売電価格が38,000円ソーラーパネルのローンと電気支出を合わせても利益が出る金額となります!
冬場は逆に、日照時間が短いため電力の売電が少なくなります。さらな、冬は床暖房を使用するため電気代も多くなります。
したがって売電価格は最低で15,000円程度とローン分を補えません。
電気支出(電気購入価格)
電気代は先ほども少し述べたように、冬は床暖房を24時間稼働させているため電気代がピーク時で13,000円となります。
しかし、わが家の家はオール電化です。賃貸アパートに住んでいた時はこれくらいの電気代にプラスしてガス代もしはらっており光熱費として20,000円以上支払っていました。
高気密高断熱を特徴とした一条工務店の住宅だからこそこれくらいの電気代で収まっていると思います。
夏場は冷房を使用しても10,000円を越える電気代になったことがありません。賃貸アパートで生活していた時からすると考えられない料金です。
太陽光パネルの設置するメリット、デメリット
これまで一条工務店の家に住んできて感じることを踏まえて太陽光パネルは設置する上でのメリットとデメリットをお話しします。
メリット
・光熱費が安い
これは、間違いない事実だと思いますが、賃貸アパートに住んでいる時との比較ではありますが、間違いなく光熱費は少なくなっています。
昼間の発電によって得られた電気で生活ができることに加え、一条工務店の特徴のひとつである高断熱・高気密の性能もあって、夏は冷房も基本的に26~28℃に設定してます(賃貸アパートのときは最低設定温度の18℃のすることもあった)それでも十分に涼しい部屋で過ごすことができ快適です。
そんな高断熱・高気密の性能の家も光熱費削減に作用していると考えられます。
デメリット
・住宅ローンに加えて太陽光パネルのローンも毎月支払わなければならない
確かに、光熱費は安く抑えることができてますが、太陽光パネル本体のローン支払わなければなりません。
結果的に家庭の支出全体としては大きくなるのでデメリットとなってると思います。
もちろん、ローンを支払い終わればまるまる売電されば電気代は収入となります。
・固定価格買い取り制度終了時の対応について考えなければならない
固定価格買い取り制度は、適応されたときから10年と決まっています。
わが家の固定価格買い取り制度終了が2025年となります。
現状1kwあたり37円で売電されてますが、終了後は半値以下もしくはもっと売電価格が下がっていることが予測されます。
これまでのように売電するよりも自分たちで使用したほうがお得であると考えます。
そこで、蓄電池を購入し電気を貯蓄して夜間の電力にまわしたりや電気自動車を購入し、ガソリン代を削減するなど考えなければなりません。
いずれにせよ、蓄電池や電気自動車を購入するための費用が必要となります。
さいごに
一条工務店でマイホームを建てる人の9割は太陽光パネルを設置するそうです。
しかし、実際に住んでみるとメリットもありますがデメリットもわかってきます。
以上をふまえ、少しでもこれから一条工務店でマイホームを検討する人たちの参考となれば幸いです。
これからも、実際に住んでみないとわからないメリット、デメリットを配信していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。