【資産形成】誰でも簡単!!!わが家が実践している3つのこと。

資産形成

更新:2022年4月17日

ままびっと
ままびっと

ままびっとです。

今回は、わたしが実践している普段からむりなくできるお金の管理術や節約術を紹介します。

今回ご紹介する方法は

・将来のために資産形成したいけどお金の貯め方がわからない。

・資産形成を考えているけど普段の生活でストレスをためたくない。

って人におすすめです。

無理なく勝手にお金が貯まります。

実践しながらストレスがない生活を送れます。

私は、人生を『楽しく』、『豊かに』を目標にしています。豊かさだけを求めるあまり、楽しさを見失いたくありません。

将来のためにお金を貯めたり、投資したりする事はとても重要なことだと思います。

人生100年時代、死ぬまでお金には苦労したくないですね。

だからと言って、普段から苦労して、家計を切り詰め、ストレスを貯めながら将来を考えることができますか?

私にはできません。。。。

みなさんも無理なくお金を管理してはいかがですか。

【技術スタッフ募集】A8.net

財形貯蓄やネット銀行の自動積立を利用する

財形貯蓄やネット銀行の自動積立を利用する

会社の財形貯蓄の制度を利用する。

貯金は先取りが基本です。

勤め先に制度があるかどうかにもよりますが、我が家は、給与から自動的に引き落とされ貯金していく財形貯蓄を行っています。

貯蓄分を差し引いて生活をやりくりします。

残ったお金(=予算)で生活ができるように管理します。これが習慣となれば勝手にお金が貯まっていきます。

また、会社の財形貯蓄は基本的に普通の銀行に預けておくよりも金利が高いことが多いです。

特に働き始めてすぐの新入社員の人などは会社に制度があるか、金利がどれくらいか調べて有効に活用するようにしましょう。

ネット銀行の自動引き落としの貯金を活用する。

勤め先に財形貯蓄の制度がない方は、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金あおぞら銀行BANK支店のThe Savingsがお勧め。

住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金は他行から手数料無料で入金できます。そして、SBIハイブリッド貯金はSBI 証券と連携しており、 SBIハイブリッド預金へ預入れたお金は、SBI 証券口座の買付余力に自動的に反映し、株式や投資信託、債券などの証券取引にも利用できます。 証券取引に利用しなくとも自動で貯金口座として利用できます。

あおぞら銀行BANK支店のThe Savingsという機能は目的に合わせた貯金が可能。自分で目標を設定できるため、誰でも無理なく貯金ができます。

一般の銀行に預けても金利はわずか0.001%。。。住信SBIネット銀行はなんと0.01%と10倍です。あおぞら銀行BANK支店ならなんと金利が0.2%もあります。

タンス預金なんてもってのほか、少しでもお金を増やしたいのなら、一般の銀行にお金を預けるよりも、ネット銀行に預けることを強くお勧めします。

参考までに↓

入金・出金方法 | SBIハイブリッド預金 | NEOBANK 住信SBIネット銀行
SBI 証券との連携サービスであるSBIハイブリッド預金は、預金残高が証券口座の買付余力に反映されるので、SBI 証券に資金を振替える手間が省けます。

あおぞら銀行BANK支店で口座を開設してみた。金利がすごいから貯蓄用口座におすすめ
2022年7月22日更新 だいびっと 子ども達の成長に合わせて、お金がどんどん必要になるのでままびっとに一日ビールは1本までと決められてしまった"だいびっと"です。 だいたい、毎日2本も3本もビールばっかり飲んでて、体にも悪いよね。。。。 ...

これらの貯金も、「継続は力なり」です。

無理のない範囲で貯金額を設定し、あとは自由に使うという感覚でいいと思います。

したがって、財形貯蓄を活用することでストレスなく貯金ができます。

我が家は最初、小額からスタートし無理がない程度に徐々に金額を上げていきました。収入が上がった時は、決して生活水準をあげずにそれまで通りの生活をおこない、収入が上がった分はそのまま財形貯蓄にまわしました。

https://amzn.to/3KLeqPI

積み立てNISAによる積み立て投資

つみたてNISAで投資信託を積み立てしてます。毎月33,333円を夫婦で合計66,666円を積み立ててます。これも、財形貯蓄と同じで自動引き落としのため勝手に積立されています。積み立てNISAは一定の投資信託への投資から得られる分配金や譲渡益を非課税にできるので絶対やったほうがいい!そのほか、ジュニアNISAイデコなで国の制度を活用し、効率的にお金を増やしていくことをお勧めします。

私はこれらをSBI証券にておこなっています。クレジットカード払いにするとさらにお得になるからです。

詳しくは、こちらを見てね。↓

404: ページが見つかりませんでした | だいびっと.com~人生を楽しく、豊かに~
楽しいマイホームライフ
【わが家もiDeCo口座開設】住宅ローン控除と併用する時の注意点。
わが家は住宅ローン控除を受けています。iDeCoに加入するときの注意点を解説します。

▼公式サイト▼

無理のない節約術(買い物の回数を減らす)

わが家の食料品のお買い物は週に1回

我が家は、食材などの買いものは週1回にしています。なぜなら、何度もスーパーなどへ足を運ぶことで無駄な食材や日用品を買ってしまうからです。

ですので週末のうちの冷蔵庫はこんな感じ。↓

(子供たちが牛乳だけはよく飲むので平日にかいたしてますが。。。)

ある程度、一週間の献立を立てて買い物に行くことが必要です。なぜなら、必要でないもなも買ってしまうから。

基本的に、あしの早いものから使うようにします。お刺身は買い物に行った日のお楽しみです。

お肉は、小分け手して冷凍します。少し面倒かもですが買い物に行った日に小分けにして冷凍庫に片付けます。

そして、ついついストックしがちな乾物類などの期限が長い食材。しかし、気づいたら賞味期限が切れていたり、使い切らずにいつまでも眠らせてしまったりすることもあると思います。

そういった無駄を減らすために、我が家は、極力ストックはしません。

なくなったら買う。なくなったら買う。

これの繰り返し。

わたしは使いこなせないものは絶対に買いません。頻繁に使用するもののみに絞ることが大切だと思っています。

「あったら便利だなぁ…」というものを思い切ってなくすことも、賢い買い物の方法だと思っています。

激安スーパーの活用

買い物をするスーパー選びも大切ですね。安いスーパーだからと言って車で何十分もかけて買い物に行くのはおすすめとは言えませんが、近くに激安スーパーがある場合は活用すべきだと思います。

わが家は近くに激安スーパーがあります。

それは

激安スーパー”ロピア”

激安スーパーロピアでお買い物。お金を貯めるために週1回お買い物をする。

ロピアはほんとにいろんなものが安い!お肉屋さんからスタートしたスーパーらしく、特にお肉の種類は州豊富ですし、お魚もたくさんいいものが揃えられています。

週1回のお買い物も楽しみの一つです。

激安スーパーロピアで週1回必要なものだけを購入します。

ままびっと
ままびっと

今後、ロピア特集の記事も書いてみようかな。いろいろなものがほんと安くていいものがそろってます。ロピアは主婦の味方です。ぜひ、一度行ってみてください☆

さいごに

いかがでしたでしょうか。

みなさんは、これらを実践できそうでしょうか。

人生を楽しく、豊かなものにするために少しでも参考にしていただければ幸いです。

ぜひ無理のない範囲で実行してみてください。

【技術スタッフ募集】A8.net
タイトルとURLをコピーしました