マイホームライフ

【節電対策】電気代の値上げがやばい。一条工務店の太陽光発電で光熱費を抑える方法

世界情勢や原油価格の高騰を受け、光熱水費の上昇が著しい今日この頃。太陽光発電を利用し電気料金の節約するための方法をご紹介いたします。太陽光発電で自分たちが使う電気を使うだけでなく、各社電力会社のプランを見直すことで節約につながることがあります。
趣味の部屋

【おすすめスニーカー】アラフォースニーカーヘッズが絶対に手に入れたい一足。NIKE「TERMINATOR(ターミネーター)」

2022年に待望の復刻を果たしたNIKEターミネーターのレビュー。1985年のオリジナルの発売から40年近く経ち、今もなお人気を誇るモデルになっています。特に、90年代のスニーカーブームから2000年代のスニーカー氷河期に青春を過ごしたアラフォー世代におすすめの一足
趣味の部屋

【NIKE SB DUNK】定価以下で買えるスニーカーをおしゃれにカスタム!シューレースをコーヒー染めする方法

【NIKE SB DUNK】定価以下で買えるスニーカーをおしゃれにカスタム!シューレースをコーヒー染めする方法を紹介します。定価以下で買える人気のDUNKSBスニーカーを買ってカスタムすることでお得におしゃれを楽みます。
マイホームライフ

【バルコニー】おうちでカフェ気分を味わう。一条工務店のバルコニーで素敵な週末の過ごし方。

わが家は一条工務店のマイホームに住み始めてからバルコニーをカフェに変身させて楽しんでます。子育て世帯の家族はなかなか実際に夫婦でカフェやバーなどいけませんよね。ちょっとした工夫をするだけで自宅で簡単に楽しむことができます。ぜひお試しください。
趣味の部屋

おしゃれスニーカーNIKE(ナイキ) エアジョーダン4 “Black and Light Steel”がかっこよすぎ。値上がりする前に購入すべし。

おしゃれスニーカーNIKE(ナイキ) エアジョーダン4の紹介。伝説のスニーカーをそっくりなの"Black and Light Steel"は価格が高騰します。スニダンの売買相場グラフを分析し、今後プレ値がどれくらいつくかを検証します。
マイホームライフ

【ハウスメーカーの選び方】マイホームづくりで大切なポイント6選。私が実践した一生涯安心した家づくりをする方法

実際にマイホームを建てる際、だれもが悩むハウスメーカー選び。一体どのようなことに気を付けて選ぶとよいのでしょうか。デザイン性だけでなく家の性能や機能について把握し、長期にわたり快適なマイホームに住み続けることができる選び方をしましょう。
お役立グッズ

【レビュー】ロジクール(logicool)価格が違うキーボードを比較。在宅ワークに実際に使ってコスパを検証してみた。

在宅ワークをする人が増えてきて、家でパソコン作業をする人も多いと思います。デスク環境をよくして効率よく、快適な在宅での仕事を行いたいですよね。今回はパソコンのキーボードについて「快適で、効率のよい」仕事をするために実際に安価なキーボードと高...
マイホームライフ

一条工務店i-smart(アイスマート)に実際住んでわかったこと。長く住み続けると不具合も出てきます。【玄関・お風呂・ハニカムシェード】

一条工務店のアイスマートの住み始めて6年が経ちました。実際に住んでわかった不具合や改善が必要なポイントをご紹介。展示場で素敵な間取りを見ることに加え、実際に住んでいる人の意見を取り入れることでさらに素敵なマイホームづくりができるお役にたてればと思っています。
マイホームライフ

【一条工務店キッチン】パナソニックのビルドイン食洗機は使い方が悪いと壊れる!?わが家の食洗機が壊れた理由とは!?

一条工務店のわが家に住み始めて6年が経ちました。ある日突然、食洗機が壊れました。。。。一条工務店の担当者さんに聞いてみると6年で食洗機が壊れるのは早いとのこと。もともと不良品だったのでしょうか。。。。「ピピピピッ!!!!」大きな音を立てて止...
お役立グッズ

在宅ワークを快適に!DELLの27インチモニターに設置。クラムシェルモードで作業効率アップ。肩こり・腰痛の負担も軽減

2022.8.13更新ままびっとままびっとです。在宅ワークをしている人は多いと思います。わたしもその一人です。せっかくの在宅ワーク。自分の時間配分で作業ができるので作業効率をアップさせて成果を出し自由な時間も手に入れたいと思うのはわたしだけ...
スポンサーリンク
シェアお願いします!
タイトルとURLをコピーしました